漢方に関してのいろいろな情報を掲載予定
投稿者「どっとこむ管理」のアーカイブ
月刊Oh-Shun漢方のページ
月刊Oh-Shun漢方の、掲載内容などをお知らせいたします。
ダイエット
ダイエットで上手くいかない人は
①すぐに結果を求めてしまう。
②簡単な方法に直ぐに飛びつく
③偏った食生活を続ける方法を実施する
など。色々な原因があります。
ポイントは、ダイエットを目的にしないことです。
現時点での自分の身体の不調に耳を傾けてみませんか?
たとえば、水太りタイプの人は、汗をよくかいて、疲れやすい不調を伴った肥満が多いのです。その場合には、体重の減少を重視するよりも、疲れやすく、汗をかきやすい体質に目を向けるべきでしょう。その体質を改善する気持ちで漢方薬を続ければ、自然と体重にも変化が現れます。
今まで様々なダイエット法で挫折を味わった方は是非漢方で体質改善ダイエットを始めてみませんか?
ストレス
貧血
疲れ目
「飲む目薬」として根強い人気の「杞菊地黄丸」は、次のような症状におススメです。
・目の乾燥
・のぼせ
・腰痛
・頻尿
・口の渇き
以上の症状を中医学で肝腎陰虚といいます。
中高年になると、避けては通れない症状です。
腎を補って長寿をもたらすと言われる漢方薬には名前に地黄丸が付くものが多くあります。
八味地黄丸、知柏地黄丸、麦味地黄丸、六味地黄丸などが代表的です。 それぞれの地黄丸には特長があります。
今回の杞菊地黄丸は六味丸(地黄、山薬、サンシュユ、茯苓、牡丹皮、タクシャ)にクコと菊花を加えたものです。クコ+菊花に目を守る効果(肝に作用する)があるので飲む目薬を言われています。