
⇩ 令和5年1月11日 立花地区交通安全たこ揚げ大会
立花地区交流センタ-にて、たこ作り


































⇩ 立花小学校へ移動し、たこ揚げ大会














1月11日(水)、第48回 交通安全「たこ作り教室」「たこ揚げ大会」を開催しました。(児童参加23名)
主催:北上地方交通安全協会東部支会立花分会
共催:立花地区交流センター 交通安全母の会、
後援:立花小学校 立花子供を守る会
午前中、交流センターで自作のたこ作りに挑戦。デザインは自由でアニメのキャラクターや、てんしょうちんなど友達と相談しながら描いていました。たこの足には交通安全標語を書き完成。改めて車の運転に気を付けようと身が引きしまるような標語もありました。
11時からは立花小学校へ移動したこ揚げ大会を行いました。申し分のない好天となり、タコ糸が無くなるほど空高く上げることができました。走ることに夢中になり、振り向いて自分のたこが天高く上げっていることに気が付くと「すっげー!!」とテンションMax(笑)。お手伝いしている大人はもっと興奮して様子で、大人も子供も大空の下で大はしゃぎの大会となりました。
関係者の皆さん、朝早い時間からの準備ありがとうございました。


⇩ 表彰式の様子





